2008年08月09日

第4回 本文の作成方法

このたびはmixi(ミクシィ)コミュニティ究極運営方法!!をご購読いただきまして誠にありがとうございます。

これからコミュニティ作成する方も、すでに運営されている方も、必見☆


*・゜゜・*:.。..。.:***・゜゜・*:.。..。.:*(*u_u)


■免責事項
この内容は著者自身の体験に基づいて記載しております。
この方法が通用するか、しないかについては著者は一切責任を負いません。
すべて自己責任で行ってください。


*・゜゜・*:.。..。.:***・゜゜・*:.。..。.:*(*u_u)


さて、前回のおさらいです。


TOP画像を動画(gif)にする方法。
下の無料ソフトをダウンロードしてくださいね♪


手軽にGIF アニメ画像を作成!「Visual G++」。 
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se338802.html


さて、第4回は本文の書き方です。


書き方とは言ってもセンスは人それぞれですよね。


1行で説明文を終わらせる人もいれば


長い人もいます。


どちらがいいとは言い切れません。


しかし1行の説明文でのし上がるには「コミュニティのオリジナリティー」
が必要です。


同じようなコミュニティが乱立する中でそれをやっても、人はなかなか入ってこないでしょう。


では長い文を書くとします。


オーソドックスにはまず


【管理人の感想/思い入れ】


その後にコミュニティの題材により

■漫画
【原作者】
【漫画課】
第一巻、○月○日発売 

■ドラマ
【監督】
【出演者】
第一話、○月○日放送 


など情報を載せてみよう。


さらにmixi内で関連性のあるコミュを探し、重要なものはTOPの文章内でリンクを貼る。


左下のリンク作成は表示がランダムに変わってしまう点と、コミュニティタイトル検索で引っかからないためです。


なるべく検索に引っかかるためにコミュニティトップ文に語句を多く入れたいところ。
ですが意味無く関連語句を羅列するのはmixi規約に違反します。
mixi本部のスタッフに勝手に削除されてしまいます。


それでも語句を貼りまくると今度はコミュニティか、最悪mixiIDを消されログインすらできなくなるでしょう。


しかし、
意味無く関連語句を羅列するのはできませんが、意味ある羅列は可能です。


例えば


TSUTAYA生活 というコミュニティがあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1753622


ここは自分が運営しているのですが、作成した最初の2〜3ヶ月は参加人数が20人ほど。
さらにそこらへんで伸びは止まってしまいました。


最初、自分はそれを打破するために考えられる映画作品名、歌手名などを数百個羅列していました。
するとタイトル検索で引っかかるため、集客の窓口がグーーンと広がります。


しかしある日、増やし続けていたそれはmixiスタッフにより削除されました。


そして伸びはまた止まってしまったのです。


そこで、「意味のある関連語句」を簡単に載せることを思いつきました。
TSUTAYAのコミュニティですから参加者様は映画などのお話をたくさんします。


それをそのままトップに引用したのです。
以下がその例です。


★このコミュニティではみんなからこのような作品のお話が出ています。
・ターミネーター2最高!何度も見たよ
・私はプリズンブレイクを借りてきました。これからみます!
・俺は〜
・僕は〜
・私は〜


こうすることにより、簡単にコミュニティ説明の為という大義名分ができます。


それでけっこう人数増やしました。


ただ、以前は。です。
現在は基本「タイトル名のみ」で本文は任意に変えないと検索にヒットしませんので、そこまでの効果は失われました。


本文の作り方は、人それぞれです。
一番いいのは自分が参加しているコミュニティの中でここの説明文、いいなー、みやすいなー
ッて言うのをみつけ、形をある程度まねてみましょう。


私の長い本文のコミュニティ。参考になればうれしいです。


ワールドデストラクション
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3288969


いかがでしたでしょうか。


コミュニティ運営は楽しんでやることが一番大事です☆


頑張らなくていい、気分で更新していきましょう。


ちりも積もれば、いいコミュニティになりますよ〜ッ!!


*・゜゜・*:.。..。.:***・゜゜・*:.。..。.:*(*u_u)


★編集後記


読んでみていかがですか?


ご質問、ご意見待ってます。
mn19269@fiberbit.net


mixi(ミクシィ)コミュニティ究極運営方法!!


自己紹介:mixiコミュニティ管理が趣味。
     コツコツやり続けることが好き。

        

*以下無料リンク集・゜゜・*:.。..。.:*(*u_u)ノ


■『ミクシィで出会いを増産する具体的手順を暴露』
http://mailzou.com/get.php?R=22863&M=14858

■『ミクシィでブランディングをしていく為に!?』
http://mailzou.com/get.php?R=20315&M=14858

■『mixi(ミクシィ)を120%活用するためのmixiツール集』
http://mailzou.com/get.php?R=15567&M=14858

posted by 鈴木正行 at 01:13| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | mixiコミュニティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。